本文へスキップ

開創650年 山と緑に囲まれた法華の道場 祈り・祈祷の「お題目の里」

TEL. 0547-37-5020

〒427-0052 静岡県島田市松葉町9945番地

供養/祈祷MEMORIAL/PRAYER

供養

◆供養といいますと、すぐに思いつくのが先祖の供養だと思います。先祖供養の他にも、もっと広い意味でいいますと、仏さま・菩薩さま・諸天善神(様々な神さま)に、香・華・燈明・飲食物などを心を込めてお供えすることも供養になります。
 日本では古来より、ご先祖を敬い大切にしてきました。ご先祖がいたからこそ、今私たちがこうして生きて生活することが出来ているからです。私たちの命の根源であるご先祖を大切に思うのは必然のことでしょう。
では、何をすれば供養になるのでしょう。前述しましたように、香(線香やお香)・華(お花)・燈明(ろうそくや明かり)・飲食物(お茶やお膳・お菓子や果物など)等をお供えすることも供養です。でも、そんなに難しく考えなくても、皆さまがご先祖の事を思い、ご先祖やご霊位が何をすれば喜ぶのかを考えることが大切です。ご先祖・ご霊位の好きな物をお供えをしたり、ご先祖・ご霊位が好んでいたことをやることも供養になるのではないでしょうか。その気持ちをご先祖・ご霊位は喜んで受け取るのだと思います。



祈祷

◆祈祷とは、祈り・祈念・祈願等の意味であり、世界中のあらゆる宗教にあるものです。世界の平和を祈る等の大きな視点での祈りから、個人的な祈りまで様々あります。日本でも古来より、新年や節目の時に、寺院や神社にお参りして、様々な願い事をお祈りするものです。
 日蓮宗でも祈祷の加持修法があります。伝記では日蓮大聖人も、祈祷の妙験により、伊豆流罪の折には地頭伊東八郎左衛門のの病気を治したり、自身の母親のために病気平癒の祈祷を行い四ヶ年の延命をされています。
日蓮宗の祈祷は、木剣を使い加持修法を行うのが特徴です。

◆日蓮宗の守護神
 日蓮宗の祈祷本尊は、鬼子母神といわれる守護神です。鬼子母神は、天女の形相をした安産や子育ての神様の姿と、憤怒の形相をした姿があります。『妙法蓮華経』の中に登場し、「法華経を読誦し、受持する者を守り、災いを取り去り、法華経の行者に危害を加える者を罰する」を誓っています。
 皆様が心の中に持ちます W願いWが叶うように祈り、その祈る気持ちが、「大難は小難に、小難は無難に」、大きな災いは小さく、小さな災いは無くすことが出来るのです。


□ご祈祷のご案内
 2月 第一日曜日…開運大祈祷会・御守護神祭 〜 一年間のご家族の安泰や厄除け等の
         祈願を致します。
         各ご家庭で祀られている守護神の祈願も併せて行います。
 1・5・9月 19日…七面山大祭祈願会 〜 日蓮宗の守護神である七面大明神の祈願
           祭りです。皆様の家内安全・無病息災などをお祈りします。
           山腹にある七面堂で加持祈祷が行われます。

 その他、厄除け・地鎮祭・車のお祓い など各種ご祈祷を行います。

バナ

日蓮宗 智運山 法信寺

〒427-0052
静岡県島田市松葉町9945番地

TEL 0547-37-5020
FAX 0547-37-5116